プロフィール

自己紹介

ガウ
ガウ

初めまして!

当ブログ運営者のガウと言います!

30代一児の父親です!

今まで汚い字、汚文字おもじで生きてきました!

美文字を書けるようになりたいです!

ガウ子
ガウ子

ガウ子です!

同い年の妻です。

夫ほどではありませんが、私も美文字になりたいです!

ガウ
ガウ

興味を持って頂き、ありがとうございます!

以下に、私たちのことを少しだけ紹介させて下さい。

家族構成

・平成生まれの同い年夫婦

・二人ともフルタイム

・保育園児(男の子)の育児中

僕の自己紹介

ガウ
ガウ

まずは僕のことから紹介します

昔から字を書くのが嫌いで、書道は一番嫌いな科目

・どうやってもきれいに書けないから、結婚してからは妻に代筆をお願いすることがほとんど。

職場では汚文字ワースト2位

・上司に字のことで怒られたり、同期や後輩からも字をイジられる

・妻からは「Mr3日坊主」と呼ばれるほど、継続できない男。

・優柔不断で決められないマン。

ガウ
ガウ

あれ…いいところ1つもなくない?

ガウ子
ガウ子

しいて言えば、優しいのがいいところかな?

友達には「くそおもんないけど、くそ優しい」と言われました笑

妻の自己紹介

ガウ子
ガウ子

次は私の自己紹介

僕から見た妻の印象をば…

・昔ちょっとお習字してたから、字はわりとキレイ

飽き性だけど色んなことに興味がある。料理上手

・竹を割ったようなサバサバちゃん、褒め上手

夫婦でボールペン字講座を受けています

僕・・・がくぶんの「日ペンのボールペン習字講座」

妻・・ユーキャンの「楽しいボールペン習字講座」(実用ボールペン字講座ではない方)

僕は2021.2.14スタートし、半年お休み(試験勉強のため)、2022.3.22修了しました。

どうぞよろしくお願いします!

ボールペン字講座を受けて僕の字はどう変わったか

とりあえず、僕のビフォーアフター見てください!

上は数年前の僕の字。下は日ペンのボールペン習字講座を卒業した時の字です。

びっくりしてもらえたでしょうか。

職場ワースト2位、Mr三日坊主でも、ペン字講座でここまで変われます

ちなみに

・日ペンでは半年で受講が終わるのが基本的な進め方ですが…

・僕は、楽しくてざっくり3ヶ月ほどで卒業してしまいました。

たった3ヶ月でこの数年間の悩みが解決…もっと早くすればよかったー!!

ガウ
ガウ

あなたもぜったいに変われます!一緒にペン字講座やってみませんか?

僕の字の変化は、記事にまとめているのでぜひ読んでみてください!

ペン字始めて1ヶ月、実際どれぐらい変化があったのか、変化をまとめたのがこちら↓の記事。

日ペンのボールペン字講座を修了した時の、字の変化をまとめたのがこちら↓

まさかここまで字が変わるとは…日ペンの効果、あなどってました。もっと早く受ければよかった

【2022.8 追記】

人生初の、全日本ペン書道展に応募しました。

結果は…まさかの「金賞」

こんな賞をいただいて、感謝感激です。

参加賞でもなく、銀賞でもなく、金!ゴールド金賞をいただきました!

ペン字講座、楽しいし続ければ続けるほど美文字になれ、毎日が新鮮で楽しくハッピーになりますよ!

 

ボールペン字講座を受けて感じたこと:どのペン字講座でも字は変わる!

講座を自分のペースでいいから続けることで、だんだんと字が変化するのがわかります。

僕は日ペンを受講しましたが、正直日ペンじゃなくても字は変わると感じました。

SNSでは色んな講座をみなさん受講されていますが、みなさんとっても美文字です。

日ペンでなくても、ユーキャンでも、四谷学院でも、パイロットでも、どの講座でも続ければ続けるほどに美文字になっていくことは間違いないありません。

むしろ、好みの字体もあるでしょうし、自分に合った講座を受けるのが一番です。

とはいえ、やはりボールペン字講座の2大人気講座、ユーキャンの実用ボールペン字講座と日ペンをやっておけば間違いないとは思います。

両講座で受講者数316万人なので。

両講座の違いをまとめた記事もありますので、興味があれば見てみてください。

 

 

ブログ、SNSについて

ブログについて

もともとは妻が始めたのがこちらのブログ、興味本位で僕もブログを作りました。

ただ、妻がブログに飽きてしまいブログ更新をストップ、一方で僕のブログもまったくアクセスがないという状況に。

そこで、アクセスのあったこのブログに僕の記事を統合、僕が運営することになりました。

ブログの目的

ペン字の楽しさを伝えたい

ペン字仲間を増やしたい

・字を綺麗に書くために僕が気をつけていること、学んだことをシェアしたい

・ペン字講座はたくさんあるので、あなたに合う講座を失敗せず選んで欲しい

・そして、字の悩みを解決してもらいたい!

SNSについて

僕は、主にTwitterで日々の練習成果をアップしたり、ペン字界隈の方々と交流しています。

僕のアカウントはこちらです。

フォローしてくださっている皆さん、本当に優しい方ばかりです。

ガウ
ガウ

しかも、美文字の方ばかり。中には師範級の腕の持ち主まで…

Twitterでも字のビフォーアフターを投稿されている方が多くおられたので、まとめた記事がこちら↓

「ペン字するとこんなに字が美しく変わるんだ」、そう感じられる、モチベーションになるビフォーアフター集です。

妻は、インスタをしていますが、完全にプライベートなので公開してません。(投稿しないし、基本見るだけ)

ブログ内でお気軽にコメントください♪

僕のTwitterに絡んで頂いてもOKです!

さいごに

ボールペン字講座を始めてわかったことがあります。

それは、何歳であろうと、「字の練習を楽しく継続することで、美文字になれる」ということ。

僕は、字を書くのが楽しくて、すっかりハマってしまいました。

ガウ
ガウ

今では、「綺麗な字だね」とほめてもらえるほどになりました!

あなたも是非、一緒にペン字を始めてみませんか?

ボールペン字講座なら、書道教室に通うよりも安く、そして家にいながら自分のペースで美文字に変身できますよ!

ペン字講座の選び方もまとめたので、失敗せずに美文字になりたい方は、ぜひ読んでみてください↓↓

一緒に美文字を目指しましょう!

スポンサーリンク
夫婦でペン字~ボールペン字通信講座で美文字になれるか検証するブログ